2008年12月15日月曜日

お台場

お台場にイルミネーションを撮ってきました。

暗くてシャッタースピードが遅くなるので、こんな写真。。。
ついでに教わった「シャッター中にズームを変える」のをやってみたら、
もはやほんとはどんな柄だったのかわからないですね。
でもおもしろかったので、ブレてるけど載せてしまいます。



レインボーカラーのレインボーブリッジ。
ちょっとびっくり。



やっぱり私はゴハンが好きなのです。

今日はじめてキャンドルモードなるものを知りました。
さすがにキャンドルがうまくとれて感激です。

2008年11月22日土曜日

新宿御苑

紅葉を撮りに新宿御苑に行きました。

期待していたのは、真っ赤なもみじを撮りたかったのだけど・・・。
まだ少し早かったのか、ありませんでした。

でも銀杏が色づいていて黄色のカーペットみたいで、すごくキレイでした。
な、斜めっている・・・。酔ってしまいそうだ・・・




前に宮崎あおいさんがこんな写真を撮っていて
ステキだったのでマネてみました。


もっとかわいいブーツはいてくればよかったです。



こういう大きな葉っぱのカサカサっていう音がいいですよね。

「冬」ってかんじです。
日差しも夏みたいなエネルギーはそこまでないんだけど、
強い意志があるような日差しが冬の日差し。

2008年10月11日土曜日

アールデコの家

目黒にある庭園美術館というところに行ってきました。

普段は一般開放されていないそうなんですが、ごくたまに開放するんだとか。
すごーくステキなとこでしたが、
そのすてきなアールデコ調の雰囲気をきちんと撮るのが難しかったです。

庭も広くて和風庭園や洋風庭園もありました。
雨のあとだったから露がキレイで撮ってみました。



な、斜めっている。

2008年8月18日月曜日

アロエ


ひさびさに家の近くでアロエを見かけました。

アロエは600以上の種類があるそうで、日本で一般的なのは
アロエベラとキダチアロエだそうで、この写真はキダチアロエです(たぶん)

昔やけどや切り傷に効くときいたことがありましたが、
今ではダイエットや美肌に効果があるそうです。
たまたま読んだ本にはアロエで13kgもやせた人の話が書いてありました。
確かに効果はありそうな植物ですが、ここまで効能がある植物とは驚きです。

表面はトゲトゲしていながらも、
いろんなところで役に立てるアロエが羨ましいですね。

2008年8月10日日曜日

ねこじゃらし


ねこじゃらしを見かけたので、撮りました。
風でゆらゆらしてしまったので、うまく撮れなかったですが。。。
いつかうまく撮れたら写真を差し替えます。

ねこじゃらしはエノコログサ(狗尾草)というそうです。
イヌの尻尾の草で、ネコをじゃらすものとは。
なかなか奥の深い植物ですね。
様々なものに例えられるということは、以前から非常に身近な植物だったのですね。
ちなみに幼少時代の私には「毛虫」しか見えませんでしたが。

またねこじゃらしさん、こんなに食べるところなさそうなのに食用に使えるそうです。
若い葉と花穂は軽く火であぶり醤油などで味付けしたりして、風味はポップコーンに酷似だとか。

き、気になります・・・。

でも私はまだねこじゃらしを食べる勇気がありません。
だって終戦直後、大量に食べて中毒を起こした学者がいるそうですから。

2008年7月20日日曜日

photo is


先日誘われて「photo is」という富士フィルムの写真展にこの写真を応募しました。
写真展といっても応募した写真はすべて展示させてもらえるそうです。
六本木ヒルズに展示された写真を見に行ったら、
一万人の写真展、しかもテーマなし、ということもあって
いろんな写真があってステキな写真がたくさんありました。
私はこの写真は特にテーマがなく撮った写真です。
お花の名前もいまだ知らない。。。
でもそんな日常を切り撮るのが、私にとっての「photo is」なのです。

2008年7月1日火曜日

バーベキュー



バーベキューをしました。
ひさびさにとっても楽しくておいしかったです。
バーベキューってよく「BBQ」と略しますが、
本当に英語圏で「BBQ」というのか?という疑問が以前からありました。
調べてみると本当に「BBQやB.B.Q.、Bar-B-Cue、Bar-B-Q」と略されることがあるそうです。

さらに調べていたら「日本バーベキュー協会」というものがあり、
バーベキュー検定というものもあるそうです。
ちなみに一問解いてみました。
”日本バーベキュー協会推奨の「BBQ三種の神器」は、
チムニースターター、火消し壷、あとひとつは何?”
む、難しいです・・・。

2008年6月18日水曜日

へびいちご


ひさびさにへびいちごをみかけました。
懐かしさと、この赤さに惹かれてついついシャッターを切りました。
こんなに赤くておいしそうなのに、食用ではないんですよね。。。
昔とんねるずの歌でありましたね。
「甘くて、酸っぱいぞ」
へびいちごはほとんど味がしません。
そして別名:毒イチゴ
でも毒はありません。
そんな偏見ばかりで一生脇役なへびいちごがちょっと愛おしかったりします。

2008年6月10日火曜日

睡蓮



睡蓮を見かけました。
とってもきれいです。
これもカラーみたいに、花は清楚で凛としていてかっこよく美しいと思います。

あと、葉っぱも形もよくて、しかも水面に浮いていて、撥水で。
言うことなしですね。

ちなみに蓮という名前は男の子で人気第2位のお名前だそうです。

2008年6月9日月曜日

カラー

カラーがすきです。

決して白い部分が花でもないし、派手さとかはないんですが、
清楚なのに凛とした存在感と雰囲気が本当に美しいと思います。

小さい頃、いつか自分が結婚式をできるなら
ぜひカラーのブーケにしたいな、と思っていました。
すっかり忘れていましたがそんなことをふと思い出しました。

それにしてもカラーってオランダカイウというそうです。
名前と実物のギャップに驚きです。

2008年6月8日日曜日

白檀

先日、白檀という香りのにおい袋をいただきました。



私はお香とかに疎いので、白檀というのが香りの名前、
正確には植物の香りということを知りませんでした。

漢字も知らなかった。
「びゃくだん」と調べたら、この漢字にあたり、「なるほど」と。

そういえば私は縁がなくてあまり知らなかったけど、
学問で「香道」というものもあるんですよね。
奥が深いです。

2008年6月7日土曜日

あじさい



鎌倉にあじさいを見に行ってきました。
まだ満開ではなかったけど、それでもキレイでした。

よく見る写真のあじさいは西洋あじさいと言うそうです。
日本古来のものがガクアジサイだそうです。
あとガクがバラみたいな八重にみたいな種類のあじさいもありました。
私はガクアジサイが好きですね。
それにしてもすごい人でした。
あじさいを見るのに並びました。さらに混むと入場制限もあるとのこと。
季節のものを見るのはなかなか大変ですね。
あじさいの和歌を調べてみました。
「茜さす昼はこちたしあぢさゐの花のよひらに逢ひ見てしがな」
意味:「昼は人目が多いから、宵に逢いたいものだ」)だそうです。
なるほど。。。
よひらの部分から見ても、やはりガクアジサイをイメージしているのですかね。

2008年5月31日土曜日

角砂糖


5月はまともに生活のカケラを切り取れなかったので反省して、
以前撮った写真をいまさらあげようかと思います。
それでよいのかはわかりませんが、自己満足ですね。。。
以前カフェでであった角砂糖。
このコロッとしたフォルムがほっこりさせられますね。
シュガーポット代わりのこの器もよいほっこり感を出してますね。
私は基本コーヒーとかブラック派ですが、
ついついこういうかわいい角砂糖に出会うと誘惑に負けてしまうのです。

2008年5月25日日曜日

5月のごちそう

習い事のみなさんとランチをしました。

今回のごちそうは RESTAURANT THE WAKO

銀座和光の「並木館」10階にある、エレガントなお店です。
今年の1月にオープンしたばかりだそうです。

ランチのコースをいただきました。


芝海老とグリーンアスパラガスの王冠見立て

中は海老とアボカドのタルタルみたいのでした。



メインは私はお肉をチョイス
米沢牛の一口ステーキ 季節野菜添え ベアルネーズソース


季節野菜や野菜の味が濃くてバターソテーぽかったけど負けてなくて感動。
ベアルネーズソースは香草マヨネーズソースだそうです。



特製デザート
メロンとメロン果汁ゼリーのココナッツアイス添えみたいなかんじでした。




当たり前ですがどれもとってもおいしかったです。
なんか今回は食べ物ブログみたいになってしまいました。。。

2008年5月17日土曜日

江戸東京たてもの園

小金井市にある江戸東京たてもの園に行ってきました。

初めてでしたがとてもステキなところでした。
昔の建物とかが移築されていて、「千と千尋の神隠し」のモデルになった建物とか
かわいらしい建物や、住みたいと思うようなステキなおうちとかがありました。

特に前川國男邸という建物がすばらしく、
こんなおうちに住めたらどんなにステキだろうと思いました。

時間がなくて建物をちゃんと撮影することができなかったので、
載せることができないのが残念ですが。

ちょこっとした写真をいくつか。
ブルドックのふた。かわいい。




居酒屋さんにあった三ツ屋サイダーのびん。かわいい。



天明家という旧家のおうち(だったと思います)の廊下。


2008年5月12日月曜日

シカゴ③建築物


これもMichigan AvenueにあるWrigley Building(左)とTribune Tower(右)です。

もっと構図とか凝ってきちんと撮りたかったな、と後悔。

Wrigley Buildingはルネサンス様式、Tribune Towerはゴシック様式だそうです。
シカゴは建築物が凝ってておしゃれです。
あとはとうもろこし形したツインビルのマリーナシティも見ていてステキだな、と思います。

今回はビルだとJohn Hancock Centerの96階の Signature Roomのラウンジで
夜景を見ながらお酒をいただきました。
今回の旅でもっとも至福の時でした♪
(夜景は本当にキレイでしたが撮るのが難しかったです。)

2008年5月11日日曜日

シカゴ② Michigan Avenue のチューリップ


シカゴの銀座的な通りで、Michigan Avenueに咲いていたチューリップ。
この時期はMichigan Avenue全体にチューリップがたくさん植えられていて とても華やかでした。
シカゴにいたとき、よくMichigan Avenueをフラフラお散歩していたので、
久々に訪れても歩いているとなんとなく落ち着きました。

この写真は写真的な価値は低い(皆無?)けど、
シカゴののんびりした雰囲気に躍動感がある車と、
大好きなNORDSTROMというデパートと、
大切な人にお土産を買ったBOSSのお店が一緒に入っているので、
私にはなんか思い出深い一枚の写真です。



チューリップをキレイに撮りたかったけど、
コソコソって人目を気にしてしまいあんまり真剣に撮れなかったので
Michigan Avenueというのが全くわかりませんが。
白いチューリップってステキですね。

シカゴ① メジャーリーグ

ブログの更新サボってました。

シカゴ出張に行ってきました。

1日もフリーの日もなくて、ゆっくり写真とかもとれませんでした。

でもシカゴに行ったので、シカゴカブスの試合を見てきました。


シカゴカブスの本拠地、Wrigley FieldでのMilwaukee Brewersとの試合です。

このバッターボックスにいるのが福留選手です。
望遠レンズ持ってないので全然わからないですね。。。ごめんなさい。

ちなみにこの日は4月30日だったけど、気温は約5℃でとても寒かったです。

それでもメジャーリーグ見るの初めてだったので、楽しかったです。

2008年4月7日月曜日

ラベンダー


私にしては珍しい構図の写真。
横より縦が撮りやすいので普段縦派ですし、
雑誌で見た3分の1を参照にしてみました。
やっぱりなんかちょっとステキにとれるものですね。
ラベンダーといえば富良野ですが、
ラベンダーの満開の時期に行った事ないんですよね。
ちょっと写真に撮ってみたいです。

2008年4月1日火曜日

クレイジーソルト





キッチンソルトがきれたので、塩売り場でみかけた「クレイジーソルト」
ハーブ調味料は必要なかったのに、ネーミングに惹かれてついつい手にとってしまいました。

しかも裏に記載されているコメントがまたよかったです。
その内容を一部抜粋。
----
鳥肉料理:フライドチキンはもちろん、焼肉や串焼き、チキンナゲットにも独特の香りが加わり、
気分はニューヨークのトレンディーなレストラン。

卵料理:ボイル、スクランブル、サニーサイドアップ、オムレットなどいろいろなスタイルの卵料理に
ほどよい風味が加わり、グッドモーニング。
---

このフレンドリーな紹介文にズキュンとし、お買い上げしました。

味はハーブが効いてた塩コショウというかんじでとってもおいしいです。
レシピで見たらいろんな料理で使えるみたい。
ぜひ威力を感じてみたいです。

ちなみに姉妹品にクレイジーペッパー、クレイジーレモンペッパー、クレイジーライムペッパーが
あるそうです。
買おうかな。

2008年3月31日月曜日

身近なスイーツ



家の近くのケーキ屋さんで買ったロールケーキ。
スポンジがふわふわでやわらかくて、とってもおいしいです。

ケーキだけでなく、このケーキ屋さん自体が実はすごく魅力的なのです。
テイクアウトのみなのですが、ランプとかインテリアがとってもかわいい。
お客さんがたくさんいたので、さすがに写真に撮れなかったのですが。。

関東にはここ1店で、あとは九州に4店あるそうです。
どういうマーケティング戦略で上記のような出店をしているのか気になりますね。


ついでに桜の季節なので「さくら杏仁」を買いました。


見た目も香りも桜で春を感じました。
もちろん味もふんわりと甘すぎず、おいしかったです。


最近は人気パティシエのスイーツをいただくことも多いですが、
ふとしたときに身近なおいしいスイーツをいただくのもシアワセだなぁ、と再確認です。

2008年3月30日日曜日

満開


今日が桜満開の休日ということで家の近所ですが、雨の中見てきました。
桜のトンネルとかとてもきれいでした。

もっとキレイにとりたかったけど、
歩道橋から身を乗り出して撮影したので、
体のバランスとるのに必死でピントとか構図とかバランスとれてないですね。

でもそんなヘタさも気にならないくらい桜の美しさが勝ってますね。

朝礼



たくさん並んでいるぎんなん人形を見て、つい朝礼みたいだな、と思いました。
ひとつひとつ顔が違う中で、
一番緊張感がなくて集中力のないおサルさんがとてもほほえましくかったです。

私も小学校の時、朝礼が退屈でキライでした。
飽きっぽいのでじっとしているのが苦痛だったんでしょうね。。。

そして私の兄も幼稚園の頃、朝礼の時、列から抜け出して
園庭の一番端にあるジャングルジムで遊ぶような子だったらしいです。
今でいう幼稚園版の学級崩壊ですね。
でも当時はそういう概念がなかったからか、特に問題なかったみたい。

2008年3月27日木曜日

菓子屋横丁

川越の菓子屋横丁に行ってきました。
お菓子屋さんにかわいく陳列していたこのゼリー、名前すら思いだせません。
でもすごくキレイで、味覚だけでなく感覚すべてで癒されるお菓子の魅力を再確認。

菓子屋横丁というだけあって、
他にも小さいころに食べた駄菓子とかたくさんあって楽しかったです。

中でも個人的にはココアシガレットが懐かしさが一番こみ上げてきました。
オトナの真似して、タバコのふりして食べたりしてましたね。

2008年3月26日水曜日

何の花?



この花の名前が知りたいです。
でもわからない。。。

こういうとき昔は図鑑を見てたりしましたよね。

今はすべてネットで探そうとするからこういうときに困ります。

すずらんに似ているなぁ、とか思いますが、
本当のところはわかりません。
全然違う種類の花かもしれませんね。


すずらんに似ているといえば、小さいころ
アセビの花をみてすずらんみたいだな、と思っていました。

でもこのアセビ、実はアセボオキシンという毒があるらしい。
見た目はかわいくても実は罪な花ですね。

2008年3月24日月曜日

どんぐり


今日は写真を撮る機会がなかったので、これも昨日行った新宿御苑のものです。
春なのに、まるきり秋のにおいですね(笑)
でも春なのに秋に落ちたどんぐりが、
冬を乗り越えて普通に春を迎えてることがちょっとなんだかほっこりきました。
それと、どんぐりって「団栗」って書くんですって。団子と栗かぁ!
おいしそうですね。実は渋みがあるそうですが。
そしてどんぐりのあの帽子は「殻斗(かくと)」と言うらしいです。
意外にたくましいんですね。
どんぐりさん。

2008年3月23日日曜日


昨日の桜の開花宣言もあって、新宿御苑に行ってきました。
まだ咲き始めだったけど、新宿御苑は家族連れとかでにぎわっていました。
梅も桃も春の訪れを告げる花だけど、やはり桜は格別ですね。
いいお天気もあって春を満喫しました。
来週には満開になるのかな、と思いつつ、明日や木曜は雨が降るみたい。
家の周りにも桜の木がたくさんあるけど、早く満開になるといいな。
全く関係ないですが、私はコブクロさんの「桜」も好きです。
あまり春っていうイメージはないですが、歌詞がとてもいいですよね。

クリーマー


あーあ、ボケボケですが。。。

喫茶店で出てきたクリーマーですが、ハート型でかわいくてキュンとしてしまい
つい人目も憚らず撮影してしまいました。
でもちょっと恥ずかしくてコソコソってとってたら、ブレました。

生活のちょっとしたカケラがかわいいと、ほっこりしますよね。

2008年3月21日金曜日

RICHARTのチョコレート


ホワイトデーのお返しにもらったRICHARTのチョコレート。
とっても小さくてかわいくていまだにもったいなくて食べれていません。
ほんとにかわいくて見ているだけでシアワセになりますね。
大きさの比較になでしこを入れてみましたが、よくわからない。
チョコレートは1センチ四方くらいです。
それにしてもこのRICHARTのチョコレートだけでなく、
今回のホワイトデーでチョコレートをいくつかいただいたのですが、
みんなかわいくておいしそうで、本当にステキなチョコレートばかり。
男性のみなさん、丁寧に買いに行って下さって頭が下がりますね。
かわいくて嬉しかったのでついつい記念にカメラに収めようと試みてますが、
いまだに一度もチョコレートはおいしそうにとれません。。。
来年のホワイトデーまでには腕を磨きたいものです。

2008年3月20日木曜日

チューリップ

先日近所のショッピングモールで咲いていたチューリップ。
お天気もよくて、すごく鮮やかでキレイだったので撮りました。

なんというチューリップか知りたかったのだけど、
チューリップってたくさん種類があるんですね。
よくわかりませんでした。。。

日本では「初めての栽培」=「チューリップ」というほど身近な植物ですが、
かつてはトルコでのチューリップ時代や
オランダでの世界初のバブル経済、「チューリップ・バブル」を
引き起こした罪なお花なんですよね。
チューリップバブルを題材にした「黒いチューリップ」という本もあるそうです。
読んでみようかな。

ちなみにチューリップの花言葉は「愛」だそうです。
そして色によっても違うらしく「斑」のチューリップは「疑惑の愛」。
な、なるほど。

ラディアトーリ


実家に帰ったときに、
「このショートパスタ使わないから持って帰れば?」といわれ
何も考えずありがたくもらってきました。

ずっと忘れてて
今日は雨だから家から出る気がしなくて、
家の中であるものでなんか作るか・・・と
ゴソゴソ探したらでてきたこのラディアトーリ。

茹でてるときに「こんないも虫みたいなパスタ見たことない!」と思い、
ついつい撮影してしまいました。
有名なパスタなのかなー?と思って調べたら、
「車のラジエターの形のショートパスタ」って書いてあって
ますます「んっ?」と思いました。

結局ツナのトマトソースを作ってあわせて食べたけど
見た目どおりしっかりした歯ごたえともちもち感が
あっておいしかったです。